●相当隙間面積(c値) シー値
気密性能は相当隙間面積によって表されます。
相当隙間面積とは、建物外周面の隙間の総面積に住宅の内外圧力差で生じる空気抵抗(係数)を乗じたものをいいます。
これを建物の相当延べ床面積で割ったものが単位相当隙間面積で単位はc㎡/㎡で表します。
したがって、単位相当面積1cmの場合には、床面積1㎡あたり1c㎡の穴に相当する隙間があるということになります。
改正前次世代省エネルギー基準では、各地域区分によって明確なC値(相当隙間面積)が定められています。
Ⅰ・Ⅱ地域=C値=2.0c㎡/㎡以下 Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ地域=5.0c㎡/㎡以下
しかし、換気の性能や冷暖房の省エネルギー性または結露対策を考えた場合、全国一律でC値(相当隙間面積)は1.0c㎡/㎡以下が望ましいです。
●気密性能の測定方法
気密の測定には、室内を(+)圧にする加圧法と(-)圧にする減圧法の2種類があります。
一般的には、温度補正の楽な減圧法で行います。
減圧法の気密測定では、室内を減圧し空気が屋外から室内側に流入するようにして測定します。
相当隙間面積(c㎡)≒0.7x(圧力差1Pa時の通気量㎥/h)このような計算式になります。
気密測定は、建物完成時の1回の測定でよいことにされていますが、
工事中の気密施工が終了した時点での測定と、住宅完成時に換気装置の給気口を閉じた状態での測定の2回行うことが理想です。
工事中の測定は気密施工の判断材料になり、不良部分の修正が可能です。
完成時の測定は住宅の気密性能の確認と24時間換気装置設置などの計画換気の実現のために必要です。
●熱損失係数(Q値) キュー値
熱損失係数=Q値とは、住宅内の内と外の温度差が1℃ある場合、建物内部から外部に逃げる熱量が1時間につき床面積1㎡あたり幾らかになるかを表した係数の事です。
したがって、この係数が大きければ大きいほど住宅から逃げる熱量は多くなり、少なければ少ないほど断熱性能が良いということになります。
しかし、これはあくまで設計図面がから拾い出されるムラのない施工が、計算の基になるので実際に施工させれた住宅が必ずこの係数通りになるという訳ではないので、施工の精度が肝心です。
次世代省エネルギー基準では、各地域区分によって明確なQ値(相当隙間面積)が定められています。(地域区分はC値の図に同じです)
Ⅰ地域 1.6W/㎡K以下 Ⅱ地域 1.9W/㎡K以下 Ⅲ地域 2.4W/㎡K以下
Ⅳ地域 2.7W/㎡K以下 Ⅴ地域 2.7W/㎡K以下 Ⅵ地域 3.7W/㎡K以下
上記の係数は、最低これくらいの係数が必要ということで、
例えばⅣ地域で住宅を建てる場合に、Ⅰ地域のQ値以下を実現させると、冷暖房費のランニングコストの削減に繋がります。
Q値の求め方は、次のような計算式となります。
Q値=(QR+QW+QF+QV)/(延べ床面積)
●熱貫流率(K値) ケー値
建物の壁や床などを構成する各材料の内外の温度差を1℃といた場合、1㎡の広さについて1時間に何Wの熱が流れるかを示した値で、この値が大きい材料ほど熱をよく伝えるので室内が外部の影響を受けやすくなります。
屋根・天井・壁・床などの色々な材料が重なって構成されている部分は、それぞれの熱貫流率の合計で、さらに室内側、屋内側の熱抵抗値もプラスして計算する事となります。
●熱伝導率
物質内に温度差があると温度の高い部分から低い部分へ熱移動が起こります。熱伝導率とはこの熱の移動の起こりやすさを表す係数で、単位長さ(厚み)あたり1℃温度差があるとき、単位時間に単位面積を移動する熱量です。
単位はW/mK・W/m℃で表し、熱伝導率の値が大きいほど移動熱量は大きく、熱が伝わりやすくなります。
したがって、断熱材としては熱伝導率の小さなものが望まれます。
しかし、熱伝導率は単位長さ(厚み)の値であるため、熱伝導率の大きい物質でも、実際に使用するときの長さ(厚み)が大きければ断熱効果が高まる場合もあります。
●夏期日射取得係数(μ値) ミュー値
日射取得係数(μ値)とは、住宅に入る日射を数値的にあらわしたものです。値が大きいほど日射が住宅内に入ることを表し、庇や日射遮蔽物(レースのカーテンやブラインドなど)も考慮して計算する事ができます。
次世代省エネルギー基準には夏期日射取得係数の基準値も定められています。この数値は値が小さいほど日射遮蔽性能が高く、冷房効率がよいことを表しています。
各地域の数値は次の通りです。
Ⅰ・Ⅱ地域 0.08 Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ地域 0.07 Ⅵ地域 0.06
高断熱高気密型住宅の場合、夏の日射が直接住宅内に侵入してくるとオーバーヒートを起こし、冷房費がかさんでしまいます。そのため庇やブラインドなど利用して日射を遮る工夫が求められています。
日射取得係数の簡略式は次の通りです。
(各部位の日射浸入量)=各部位の日射浸入率x面積x地域別方位係数
(日射取得係数) =各部位の日射浸入率の合計/延べ床面積